お知らせ

 

11月9日は『119番の日』です。

指令課『消防金きゅ情報システム』

火災・救急の災害が発生し、119番通報をすると塩釜地区消防本部消防指令センターに電話がつながり、 通報内容に基づき直近の消防署から消防車や救急車の出動を指令するところです。

緊急通報が入ってから消防車・救急車が迅速に出動するまでの仕組み

1・災害通報の受付

災害が発生した時、119番に電話をかけると消防指令センターにつながります。 署員が即座に情報(通報メモ)を確認し、コンピューターに入力すると災害現場周辺の 市・町・丁目や目標が画面に表示されます。

指令課の画像

2・最適車両の選定

コンピューターシステムは、災害発生地点の地図検索をスムーズに行ない災害発生地点の 把握と出動車両の選定を迅速に行なうことが出来ます。

3・迅速な出動命令

指令操作を行なうと、自動的に出動署所には指令音(火災・救急・救助・調査・警戒以上5種類)で 出動指令が流れ早期の出動体制を取る事が出来ます。

4・災害時要援護者(高齢者等)消防緊急情報システム

災害現場やその周辺に登録されている人がいるか同時に確認します。登録者がいた場合には、 指令課で現場の消防車両に無線で救出活動の要請と詳しい場所等を知らせます。※ 対象者となる方は、次のとおりです。

二市三町(塩竈・多賀城・松島・七ヶ浜・利府)に居住するおおむね65歳以上の一人暮らしの老人並びに 身体等に重い障害をもつ方が対象となっております。

◎利用の申込み等の問合わせは、次のとおりです。
住んでいる地区の民生委員または、本人若しくは代理者が直接、消防本部・消防署まで 別紙利用申請書に記入のうえ申し込んで下さい。

■問い合せ先
消防指令センター 361-0119 テレホンサービス    0570-004-119
塩釜地区消防事務組合消防本部

 

ページ上部へ戻る